まつげは人によって生え方も長さも量も全く違いますよね。
女性の中にはマツエクなど定期的に行ったりと何かとケアしている人も中にはいますが、
大半がどちらかというと普段あまり気にすることのないものです。
大半がどちらかというと普段あまり気にすることのないものです。
しかしこのまつげ、生え方次第では厄介なトラブルを引き起こすこともあります。
その生え方というのが、逆さまつげ。
まつげが長い人は結構悩んでいる方も多いかもしれません。
今回はそこで逆さまつげの治療法と、その費用などについてみていきます。
スポンサーリンク
目次
逆さまつげの原因は?どんなトラブルを引き起こす?
正常なまつげというのは瞼の縁じゃら外側に向かい、眼球には触れないようにして生えています。
しかし逆さまつげはどうでしょう。
まつげが眼球の方を向いているので眼球に接触してしまうことがあります。
こうなる原因は様々で例えば生まれつきの瞼の形状なんかが関係していることが多いですね。
また加齢も原因の1つで皮膚がたるみまつげを内側に押し込んでしまっている場合もあります。
他には事故などの傷跡の影響からまつげの向きが変わってしまった場合もあるでしょう。
もしも逆さまつげになるとどうなるかというと、
もちろん目に違和感がありますよね。
ゴロゴロしたり痛みを感じることもあります。
目やにや充血も引き起こします。
またそれだけではなく逆さまつげによって角膜が傷つくことや、
結膜が刺激を受け結膜炎になる可能性もあります。
結膜が刺激を受け結膜炎になる可能性もあります。
こうなると本当に厄介です。
こう言ったことからたかが逆さまつげというのではなく時には手術も必要となるわけです。
スポンサーリンク
逆さまつげで手術!?方法は?費用など
逆さまつげは時には治療が必要だということがわかったところで今度はその治療法についてです。
手術があるの?
2種類の手術があります。
まずは結紮法といってまぶたに裏側から表側の皮膚に糸を結ぶというものです。
次に切開法。
これは余分な皮膚、皮下組織を取り除き皮膚を縫合する方法です。
時間がかからず簡単なのは結紮法ですが、再発する可能性が低いのは切開法と言われています。
どちらにせよ最初は容姿が変わったように見え、
違和感があるのですがだんだん皮膚に馴染んでくるので安心してください。
違和感があるのですがだんだん皮膚に馴染んでくるので安心してください。
費用は?
費用は健康保険の適用となり1万円以下になる場合が多いようですね。
両目に場合には当然費用も2倍近くになります。
また手術以外にも眼科検査に血液検査なども行うはずなのでそう言った費用も別途かかってくることは覚えておきましょう。
子供の場合に
子供が逆さまつげで悩んでいる場合には親はどうにかしてあげたいものですよね。
子供の場合でまつげの手術は可能です。
中には子供は断られるケースもありますが、基本は受けられます。
子供に手術をさせるには不安でしょうが、麻酔を使うので痛みはほとんどないことも多いんだそうですよ。
ただ、病院によって手術の内容はやはり異なってきます。
医師の腕なんかはかなり影響しますよね。目は顔の一番印象を変える部分!
失敗してしまったでは取り返しのつかないことになってしまいます。
というところで受けるようにしましょうね。
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたか?
逆さまつげってなった人にしかわからない大変さがあります。
酷いと何度も眼科に通わなくてはならないこともあったりと本当に厄介なものです。
目に傷が入ればそれこそもっと大ごとになるので、
早めに受診をしてまずは医師に相談してみましょう。
早めに受診をしてまずは医師に相談してみましょう。
手術と聞くとやはり怖いのでどうしても気が乗らないものですが、子供でも受けられる手術です。
1時間くらいで終わります。
しかも手術といっても実際は、大人であれば日帰りも可能なんだとか。
しかも手術といっても実際は、大人であれば日帰りも可能なんだとか。