スポンサーリンク
新潟の夏のイベントと言えば「新潟まつり」。中でもまつり最終日に行われる花火大会は町中がヒートアップし賑やかになります。毎年たくさんの人が訪れるので、町中は過密状態にも。そこで、人混みを避けて、花火大会を思う存分楽しめる花火が見えるホテルを紹介します。
スポンサーリンク
目次
新潟まつり花火大会

毎年新潟の夏の夜を華々しく見せる花火大会。8月上旬の金曜から日曜にかけて行われる新潟まつりの中でも一番注目されているのがまつりの最後の日の花火大会です。まつりの最後のしめくくりにふさわしい豪華な花火が見られます。
スポンサーリンク
花火大会詳細

- 日程:毎年8月上旬日曜日 19時15分~20時30分
- 場所:昭和橋西詰 りゅーとぴあ会場
スポンサーリンク
花火大会見どころ

新潟花火大会では打ち上げ花火はもちろんのこと、信濃川べりの仕掛け花火ナイアガラ大瀑布(だいばくふ)も見応え抜群。川面に流れ落ちる明るい花火は誰もが感動。そして毎年注目されているのがいくつものスターマインが同時に上がるエボリューション。花火が上がると同時に会場は大興奮に包まれます。
スポンサーリンク
花火大会をホテルの窓から楽しむ

花火大会は楽しみだけれど人混みは苦手という方におすすめなのがホテルの窓から観賞すること。会場にいるように大きな音は聞こえませんが、誰に邪魔されることなくゆっくりと涼しい場所で鑑賞できます。信濃川に上がる花火は川沿いのホテルによっては見ることもできるのでおすすめです。
ホテルオークラ新潟
信濃川にかかる万代橋のたもとに建つホテルオークラ新潟は、繁華街にも近いのに川沿いの静かさと最高のおもてなしが自慢のホテル。夏には屋上にビヤガーデンがオープンし、部屋からだけではなくビールを楽しみながら花火観賞だってできます。
- 住所:新潟県新潟市中央区川端町6丁目53
- 電話:025-224-6111
ホテル日航新潟
ホテル日航新潟は日本海側に建つホテルの中でも一番の高さを誇るホテルです。客室が全て22階以上にあり、どの部屋からも素敵な新潟の眺望が楽しめます。最上階の31階にある展望室やビアホールから花火大会を楽しむことができます。
- 住所:新潟県新潟市中央区万代島5番1号
- 電話:052-240-1888
スポンサーリンク
ホテルでゆっくり花火観賞

たまには人混みから抜け出して、ホテルから花火大会を楽しんでみるのもおすすめ。特にお年寄りや赤ちゃんがいらっしゃる方、今年はホテルで花火大会を楽しんでみませんか。カップルで2人だけで楽しみたい方にもおすすめです。どちらも人気のホテルなのでお早めに申し込むことが大事です。
動画はwanmiiさんです。
スポンサーリンク